ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年04月08日

たらの芽 いつ収穫するか

さて、1号3号が一週間の間にずいぶんと芽を出した。
すでに収穫できそうな芽もある。

前回の収穫のとき、ちょっと早まったかもしれないと後悔もあったので
今回はタイミングをはかろうとしている。
ただ、いつも見ているわけじゃないし、結局は土日じゃないと何もできない。
写真の状態から、あと1、2日くらいじゃないかと思っている。
平日に収穫できればいいけど。

あともうひとつの悩みは、どの芽を残すか。
全部獲ってしまうと木が枯れてしまうらしいし、枝の数は増やしたいし。
また上に伸びすぎてもイヤだし。

今考えているのは、上の方から3つくらいは獲ってしまって、あとは
野放しにしようとしている。

その次の案は、上の考え方に加えて、地面に近い芽を摘んでしまう。
こうすることで、上に残った芽が太い幹になってくれないかな、と思っている。





このブログの人気記事
ストーブとファン
ストーブとファン

サブバッテリー周辺の配線図
サブバッテリー周辺の配線図

同じカテゴリー(タラノメ栽培)の記事画像
たらの芽栽培 2016年4月10日 30号系
たらの芽栽培 2016年4月10日 10号系
たらの芽栽培 2016年4月3日 30号系
たらの芽栽培 2016年4月3日 10号系
たらの芽栽培 2016年3月27日 30号系
たらのめ栽培 2016年3月27日 10号系
同じカテゴリー(タラノメ栽培)の記事
 たらの芽栽培 2016年4月10日 30号系 (2016-04-22 18:09)
 たらの芽栽培 2016年4月10日 10号系 (2016-04-20 19:09)
 たらの芽栽培 2016年4月3日 30号系 (2016-04-16 18:09)
 たらの芽栽培 2016年4月3日 10号系 (2016-04-14 18:09)
 たらの芽栽培 2016年3月27日 30号系 (2016-04-12 18:09)
 たらのめ栽培 2016年3月27日 10号系 (2016-04-10 18:09)
この記事へのコメント
今までにハードケース?シリコンケースを使ってきましたがジェリーケースが一番使いやすく、気にいりました。
見た目はハードチックなのに触るとやわらかい。けれど、ズボンのポケット等で引っかかることもなくいいと思います。
ただ、わたしはストラップを付けているのでカバーを外して充電する際ちょっとめんどくさいです。
Posted by ティンバーランド 靴 at 2013年06月02日 23:46
nb シューズ

nb スニーカー

996 new balance

574 new balance

576 new balance

h710 new balance

new balance 576

996 new balance

m996 new balance

new balance 1400

new balance 998

スニーカー vans

ヴァンズ

vans シューズ

vans slip on

era vans

vans スリッポン レディース

chukka vans

nike エア

nike スニーカー

nike 原宿

air jordan 5

air jordan 6

air jordan 通販

シューズ ナイキ

adidas スパイク

adidas originals スニーカー

adidas スニーカー ハイカット

アディダス オンライン

adizero


dr.マーティン

drmartens

dr martin

doctor martin

doctorマーチン

jeremy adidas

アレンエドモンズ ケンウッド Allen Edmonds
Posted by nb スニーカー at 2013年09月03日 02:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
たらの芽 いつ収穫するか
    コメント(2)