ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年07月16日

デビューしたモノ2つ

3連休前の土日、空いているだろうと思ってビブリに行きました

雨ばっかりだったけど、なんと晴れ。日ごろの行いだろうか。。。

早速、買ったばかりのIGTを使ってみた

















正直、なんか思ってたのと違う。
IGTってこんなもん?
なんかさ、スノピのカタログどおりに行かないのは、オイラだけ?
とはいえ、強度、安定度はさすがだった。足についているレベラーがあそこまでキクとは思わなかった





もうひとつのデビューは、レクタのエクステンション
前から欲しくて、足掛け3年。
でもさ、コレ、ずっと色が合わなくて、買うの迷ってたんだよな
3年まって、さすがに疲れて購入だが、早速色の違いを見た



遠くから見る分には、思ったほど気にならないが、ヤッパ色が違う
過去に直接問い合わせたコトがあったんだけど、当面変更の予定はなしとのこと


  

Posted by ge_ha_oyaji at 09:30Comments(4)キャンプ

2010年07月09日

今週末の天気

関東はちっとも降ってないけど、今週末はどうなんだろ?

キャンプの準備だけはしておくけど、リズムの狂う梅雨だな。
ちっとも予想できねー  

Posted by ge_ha_oyaji at 07:34Comments(1)キャンプ

2010年07月07日

ビールサーバー + IGT = ????

とりあえず完成!  って訳じゃないけど。。

こんな感じになります。






一応、パーツ類は全部チェックして、ガス漏れ、水(ビール)漏れは無いようにしたので、大丈夫。

無理にビルトインする必要な無いな。コールドプレートはかなり重いし。

うー 早く生ビールキャンプしたい~  

Posted by ge_ha_oyaji at 21:44Comments(2)自作ネタ

2010年07月01日

IGTいっちゃいー

とうとうIGT買った
キッチン周りが、いつもゴチャゴチャしていたので、どうしたもんだか悩んでいたが
女房がどうしても欲しい って事で

実際手にしみると、さすが国産。細かいトコまで良くできてる
いろいろ見ているうちに、頓挫していたビールサーバをコレに組み込んで見たくなった

いろいろ自作している人がいるけど、ビールサーバはまだ見たことないなぁ


ってか、本題のキッチンスッキリ作戦はどうしよう
  

Posted by ge_ha_oyaji at 23:23Comments(1)キャンプ

2010年07月01日

ココ 使いにくいなぁ

なんだろ。メニューの構成かなぁ  やりたいことをすぐにやれない。慣れの問題?
パスワード変更って、メニューに無いしFAQにもないし
  

Posted by ge_ha_oyaji at 23:10Comments(0)自作ネタ