ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 自作テーブルアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年06月23日

連結ならず その2

これまた突然なネタ。


以前、IGTを連結しようとした時のブログだ。



コの字金具はメジャーな手段だが、IGTの穴に入らなかった。
で、穴に入れる手段を見つけた。

これだ。。。。
IGT

答えはカンタン。
金ノコでネジ山部分を切っただけ。

これで無事連結できる。




このブログの人気記事
ストーブとファン
ストーブとファン

サブバッテリー周辺の配線図
サブバッテリー周辺の配線図

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
サブバの充電器変更
サブバッテリー周辺の配線図
さあ次はバッテリープロテクターだ
さてサブバッテリーをどうしようか?
ストーブとファン
サブバッテリーをちゃんと測ろう その4
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 サブバの充電器変更 (2021-09-16 14:52)
 サブバッテリー周辺の配線図 (2021-06-17 15:07)
 さあ次はバッテリープロテクターだ (2021-06-05 21:57)
 サブバの充電器を考える (2021-06-03 12:19)
 さてサブバッテリーをどうしようか? (2021-05-27 20:09)
 ストーブとファン (2021-05-26 19:00)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
連結ならず その2
    コメント(0)